井戸工事と水道工事どっちが安い!?

清水真

2011年02月21日 11:15




今週から気温も上がってきて、過ごしやすい日は

続くようです。春はもうすぐ、楽しく行きましょう!

水道水への切替。。。道路の水道工事。。。一体誰

に相談すればいいの。。。

そんな方への、情報サイト『水道工事.com』
第4回目です~~~(^O^)/


【井戸工事と水道工事どっちが安い!?】




今週は井戸水水道水はどっちがお得?という問い合わせがありました。


このお客様は、購入した土地に水道水の配管がまだ延びてきていなかったんです。 

そこで、費用を見積もったところ、道路を掘って、水道管を土地の前まで延ばして、

土地の中まで入れる金額と井戸を掘ってポンプを取り付ける金額がほぼ同じだったんです。

 金額はざっと250万円!!!!(-ω-)


飲み水を確保するのは、本当にお金がかかるんです!o(><)o

同じお金がかかるなら、どっちがお得? という話になるわけですよね。 

私は、井戸水にこだわりがないのなら、水道水をいつもおすすめしています。 

ランニングコストは確かに、井戸水のほうが、安いです!

例えば。。。。大人2人と子供2人家族では、1月におおよそ25トン程度の水を使います。

金額としては、約3000円です。 

 ということは、1年で36000円。。。。。 

10年で36万円ですよね!


一方、井戸は設備をそろえてしまえば、最新式の400Wのポンプで1年でおおよそ

1万円の電気代となります。。。  10年では約10万円ですね。

うーん。。。。。10年で26万円の差!!!!これは大きい。。。。。。

でも機械はだいたい 10年で交換時期となるんです。 設置条件が悪かったり、

不意の故障があると、もっと短い間隔で交換となっちゃうんです。o(><)o

つまりですね。。。。10年間隔で機械の修理や交換にかかる費用が約26万円

超えなければ井戸水の方がお得というわけなんですね!  

井戸用ポンプの金額は定価で15万円ぐらいです。これに備品や交換の工事費が

加わると20万円くらいにはなっちゃうと思います。。。  

すごーく深いところの水をくみ上げるポンプは30万円くらいしますので、完全に水道水

より高くついちゃいますよね!!!(-ω-)

井戸水はカルキのにおいも無いし、夏は冷たく、冬はあったかいです。水質のよい井戸水

は確かに絶品です。 でも反面、消毒されていないので、衛生器具などを傷めやすいんです。。。。

器具の劣化が早いんです。。。。。


あと、突然の停電や機械の故障がおきたら、お手上げですよね。。。o(><)o


どちらも一長一短あります!!!!! 

本人の価値観が一番大事ですが、

私はトータルで考えると水道水をおすすめしています!

いかがですか。参考になりましたか?

それでは今週も快適な水廻り生活を!   ご質問は suidobi 清光配管 まで!!!





☆お問合せはこちらからsuidobi 清水真までお気軽に

suidobi salon へもお気軽にお立ち寄りください。

☆日本一オシャレなモバイルサイトはこちらから!超かわいいですよ!

☆清水のツイッターはこちら。。。是非フォローしてくださ~い!

☆Face Bookにファンページ開設しました!私とお友達になりませんか

☆suidobiはこんなサービスをしています!施工事例はこちらから

☆楽しいsuidobi salonの出来事が満載です!『今日のsuidobi salon』はこちらから!

☆日本初!!下水道への切替工事の情報サイト『浜松市の下水工事.com』
 はこちらから