TOTO 最新設備をご紹介
TOTOさんの便利でお得!最新設備をご紹介☆
エコで便利な財布に嬉しい機能がたくさんありますので
その一部をご紹介します!
1.エアイン シャワー
水に空気を含ませることで、従来と比べて
約35%も
節水が可能!大きな水粒で満足な浴び心地です。
従来シャワーと比べて水道代・ガス代がなんと。。。。。
約16,300円/年もお得!!
2.魔法びん浴槽
魔法びんのような構造で、湯の放熱を防ぎます。
また、外からの冷気も防ぐことで温度低下を抑え、
追い炊きの回数が減って経済的!
魔法びん:2重断熱構造だからお風呂の熱を逃がしません。
外からの冷気も防ぎます。
従来浴槽:浴槽の底から熱がどんどん逃げていき、
湯が冷たくなります。
魔法びん浴槽なしと比べてガス代がなんと。。。。。
約4,400円/年もお得!!
3.瞬間暖房便座
センサーが人の動きを検知し、使用する時だけ便座を温めます。
トイレを使わない時間の保温電力を大幅に抑えることで、
年間の電気代を節約できます
従来品と比べて電気代がなんと。。。。。
約4,200円/年もお得!!
4.タッチスイッチ水ほうき水栓(ハンドシャワー式エアイン)
斜め形状の蛇口から8㎝幅の水が広がるため、
大皿や鍋を洗うのも楽々☆
操作しやすいため先端のタッチスイッチは
こまめに水を出し止めでき、エアインシャワーとの
相乗効果で節水につながります!
シンクの端まで水が届いてスッキリ洗浄
従来シングルレバー混合栓と比べてキッチンでの
水道代・ガス代がなんと。。。。。
約16,000円/年もお得!!
TOTOでは、まだまだ紹介しきれないほど
節約できるエコなアイテムがたくさんっ!
不便を感じ高い使用料を支払うより、
快適で安い使用料を支払うほうがいいですよね!!
長い目でみれば早めに買い換えたほうがお得かも!?
Suidobiは設備交換、大得意です(^^)♪
興味のある方は是非ご来館下さい!
関連記事