水まわりのムリ・ムダを見直そう②

清水真

2014年09月24日 12:00

こんにちは♪
Suidobiです✿

徐々に肌寒くなってきましたね!!
前回の水まわりのムリ・ムダを見直そう
~お風呂編~は、
見て頂けましたか??

今日は、洗面所編です♪

洗面所を見ると・・・

うがいの時も、
水を出しっぱなしにしてる!!
排水口のお掃除って、
もっと簡単にできないの?
洗面所の電気また消し忘れている・・・
夏の洗顔は水で十分!!

と、思っている主婦の方が
ほとんどだと思います!!
そんな方にはコチラ
↓   ↓   ↓

LIXIL洗面化粧台
『ルミシス』

この洗面化粧台なら、
水道代のムリ・ムダが
年間約3,260円
もスッキリ!!

✿スッキリのヒミツ✿

●エコハンドルと微細シャワーで
 効果的に省エネ!
 タッチレス水栓 ナビッシュ(エコハンドル)
 

年間2,900円節約



●排水口も底までお掃除カンタン!
 ソコまでてまなし排水口



●省エネで、
 さらに気持ち良く使える!
 LED照明

 年間200円節約


●電気を使わないくもり止め
 くもり止めコート


 年間160円節約



手洗いや洗面では、
どうしても水を出し放しにしてしまいがち。
冬場だと洗顔にお湯を使う場合
ガスの無駄も生じます。
洗面のポイントは、どうやら
水栓にあるようです☆彡


少しはお役にたてましたか?
次回はキッチン編です・・・



Suidobi HP





 



関連記事