2014年06月25日
リフォームのお得情報 NO.3
こんにちは!suidobi(株)清光配管です(^^)♪

リフォームでお得な減税・補助金についてご紹介
リフォームするときに同時に住宅の性能をUPさせると、
納めた税金が戻ってきたり、支払う税額が軽くなったり、
補助金がもらえるなどのお得な制度が利用できる。
どんなリフォームをするとどのくらいトクになるのか、
税制・補助金の基本的な内容を紹介。
☆減税対象リフォーム☆
・省エネリフォーム
・バリアフリーリフォーム
・耐震リフォーム
☆お得制度の2つのタイプ☆
・一度払った所得税からお金が戻ってくる
「お帰りタイプ」
・補助金がもらえちゃう
「いただきタイプ」
耐震リフォーム
戻ってくるお金(減税)
今の住宅が大地震にたえられるかどうか診断してもらい、
必要に応じてリフォームすれば減税が受けられる。
所得税は投資型減税と、後に述べる住宅ローン減税の
どちらかだ。固定資産税はリフォームの翌年度分について、
税額(120㎡相当分)の1/2減額される。なお、対象となるのは
古い耐震基準で建てられた住宅で、リフォームによって
現行の耐震基準に適合することが条件だ。

適用になる人
投資型
・耐震リフォームを行う家を所有し、居住している人
*居住用家屋を2つ以上所有する場合は、主として居住
している家屋に限る。
適用になる家
投資型
・1981年5月31日以前に建築された家屋
・現行の耐震基準に適合していない家
固定
・1982年1月1日以前から所在する家屋
・店舗併用住宅などの場合、リフォーム後の居住用部分の床面積が
家屋の1/2以上であること
もらえるお金(補助金)
地方自治体からの補助金
・もらえる金額は?
2014年度の場合、木造住宅の耐震診断費用が10万円を限度に
助成される。
*東京都千代田区の場合
どんな制度?
自治体によって、耐震リフォームを行う際の「耐震診断」「補強計画」
「補強工事」に対して補助金がもらえるなどの制度がある
・手続きは?
自治体によって異なるが、指定会社の耐震診断を受ける
ことが多いので、早めに確認をすること。
長文にお付き合い頂きありがとうございます(^^)♪
suidobiでは水回りのリフォームから間取り変更・改修工事・外壁と
トータルでリフォームを行っています。
是非、ご検討されている方はご相談下さい!
今月も開催します★
☆第6回☆
浜松市民リフォーム相談会
開催日:6月28日(土)・29日(日)
時間:10:00~17:00
会場:東区長上協働センター(旧長上公民館)
浜松市東区市野町2620-1
ご来場特典もございます!是非、ご参加下さい!

リフォームでお得な減税・補助金についてご紹介
リフォームするときに同時に住宅の性能をUPさせると、
納めた税金が戻ってきたり、支払う税額が軽くなったり、
補助金がもらえるなどのお得な制度が利用できる。
どんなリフォームをするとどのくらいトクになるのか、
税制・補助金の基本的な内容を紹介。
☆減税対象リフォーム☆
・省エネリフォーム
・バリアフリーリフォーム
・耐震リフォーム
☆お得制度の2つのタイプ☆
・一度払った所得税からお金が戻ってくる
「お帰りタイプ」
・補助金がもらえちゃう
「いただきタイプ」
耐震リフォーム
戻ってくるお金(減税)
今の住宅が大地震にたえられるかどうか診断してもらい、
必要に応じてリフォームすれば減税が受けられる。
所得税は投資型減税と、後に述べる住宅ローン減税の
どちらかだ。固定資産税はリフォームの翌年度分について、
税額(120㎡相当分)の1/2減額される。なお、対象となるのは
古い耐震基準で建てられた住宅で、リフォームによって
現行の耐震基準に適合することが条件だ。

適用になる人

投資型
・耐震リフォームを行う家を所有し、居住している人
*居住用家屋を2つ以上所有する場合は、主として居住
している家屋に限る。
適用になる家

投資型
・1981年5月31日以前に建築された家屋
・現行の耐震基準に適合していない家
固定
・1982年1月1日以前から所在する家屋
・店舗併用住宅などの場合、リフォーム後の居住用部分の床面積が
家屋の1/2以上であること
もらえるお金(補助金)
地方自治体からの補助金
・もらえる金額は?
2014年度の場合、木造住宅の耐震診断費用が10万円を限度に
助成される。
*東京都千代田区の場合
どんな制度?
自治体によって、耐震リフォームを行う際の「耐震診断」「補強計画」
「補強工事」に対して補助金がもらえるなどの制度がある
・手続きは?
自治体によって異なるが、指定会社の耐震診断を受ける
ことが多いので、早めに確認をすること。
長文にお付き合い頂きありがとうございます(^^)♪
suidobiでは水回りのリフォームから間取り変更・改修工事・外壁と
トータルでリフォームを行っています。
是非、ご検討されている方はご相談下さい!
今月も開催します★
☆第6回☆
浜松市民リフォーム相談会
開催日:6月28日(土)・29日(日)
時間:10:00~17:00
会場:東区長上協働センター(旧長上公民館)
浜松市東区市野町2620-1
ご来場特典もございます!是非、ご参加下さい!
Posted by 清水真 at 12:10│Comments(0)
│その他施工情報