2014年06月13日
自分らしいコーディネート
こんにちはsuidobi清光配管です!

パナソニックさんよりとても便利なカタログがでていたのでご紹介
このカタログは心地良く暮らすためのインテリアを
考えるヒントになります。

カタログが上下に分かれています。まず床の柄を選び、
お気に入りがみつかったら、次に内装ドアを選びます。
16色柄の床+16パターンの空間イメージ=256プランから
あなたのイメージにぴったりなコーディネートをみつけれます!


上の2つもまったく雰囲気がかわりますねー。
お好みの床やドアを選んで、どのように組み合わせるかは
オリジナリティある空間づくりには欠かせないポイント!
でも大切なのは・・・・・自分らしさ(^^)♪
☆パナソニックさんよりコーディネートのをご紹介☆
配色によって、お部屋の印象はぐんと変わります。
木目で楽しめるミディアム系で統一

濃い色の床に白の引き戸

濃い石目の床と白いキッチン

広い面積を占める床はコーディネートの大きなポイント
個性的な床材には白壁や白の引き戸を合わせて

床と内装ドアを同系色で合わせると落ち着いた雰囲気に

空間のカラーコーディネートは、インテリアを
考える上でもっとも大切な要素の一つです!
自分らしいコーディネートを見つけてみて下さい☆
*キッチン・家具とのコーディネートはWEBで
シュミレーションできます(^^)♪
suidobiでは内装工事も行っています!
検討されている方はお気軽にご相談下さい!

パナソニックさんよりとても便利なカタログがでていたのでご紹介
このカタログは心地良く暮らすためのインテリアを
考えるヒントになります。

カタログが上下に分かれています。まず床の柄を選び、
お気に入りがみつかったら、次に内装ドアを選びます。
16色柄の床+16パターンの空間イメージ=256プランから
あなたのイメージにぴったりなコーディネートをみつけれます!


上の2つもまったく雰囲気がかわりますねー。
お好みの床やドアを選んで、どのように組み合わせるかは
オリジナリティある空間づくりには欠かせないポイント!
でも大切なのは・・・・・自分らしさ(^^)♪
☆パナソニックさんよりコーディネートのをご紹介☆
配色によって、お部屋の印象はぐんと変わります。
木目で楽しめるミディアム系で統一

濃い色の床に白の引き戸

濃い石目の床と白いキッチン

広い面積を占める床はコーディネートの大きなポイント
個性的な床材には白壁や白の引き戸を合わせて

床と内装ドアを同系色で合わせると落ち着いた雰囲気に

空間のカラーコーディネートは、インテリアを
考える上でもっとも大切な要素の一つです!
自分らしいコーディネートを見つけてみて下さい☆
*キッチン・家具とのコーディネートはWEBで
シュミレーションできます(^^)♪
suidobiでは内装工事も行っています!
検討されている方はお気軽にご相談下さい!
Posted by 清水真 at 12:08│Comments(0)
│インテリア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。