›            浜松市の水道工事.com › インテリア › パナソニック主催の研修に行ってきました♪

2014年07月30日

パナソニック主催の研修に行ってきました♪

こんにちは☆Suidobiです(*^^)v
パナソニック主催の研修に行ってきました♪

先日、パナソニックさん主催の
「今後の住宅デザイントレンド」
の研修会にお邪魔しました♪

パナソニック主催の研修に行ってきました♪

✿研修会の内容を少しご紹介✿

皆さんミラノサローネってご存知ですか?
ミラノサローネは年1回イタリアで開催される
世界最大級の家具の見本市の事です。

これは今後の流行を決めるイベントで、ここで
決定した流行は2~3年後に日本で流行
すると言われています。

ちなみに。。。。2014年は今までのシンプル&モダンな傾向に
シック&ゴージャス!そしてラグジュアリーが加わったものが
今回は多かったそうなので再来年あたりに流行するのでは!?

現在の注目トレンドはパウダーカラー(柔らかいパステルカラー)
木目のトレンドは様々な仕上のオーク柄です。


パナソニックさんではお客様がイメージしやすいように
2冊のカタログをご用意。
パナソニック主催の研修に行ってきました♪

このカタログは人それぞれのライフスタイルを楽しむために
インテリアを捉えることに重点を置き、ガイドラインとして
8つのインテリアスタイルを提案しています。

パナソニック主催の研修に行ってきました♪
左からスタイリッシュモダン・ジャパニーズモダン

パナソニック主催の研修に行ってきました♪
左からヴィラリゾート・モダンクラシック

パナソニック主催の研修に行ってきました♪
左からカジュアル・ナチュラル

パナソニック主催の研修に行ってきました♪
左からヴィンテージ・フレンチシック

プロユーザーではジャパニーズモダンを好むのに対し
エンドユーザーはナチュラルを好む傾向があるようです。

まずはライフスタイルや暮らしへのこだわりを決める事が大事!
スタイルが決まると内装や水回りまで色柄が決定します。

成功の秘訣は・・・・・
家一軒、同じコーディネートでそろえバランスを大事にすること!
カラーバランスは ベース6・ アソート3 アクセント1
の仕上にするとバランスが良いでしょう!



すごくわかりやすいカタログに感動しました!
研修の中で実際の建具や床材を触る事もでき質感の違いを実感!
パナソニック主催の研修に行ってきました♪

その後にショールームで水回り商品も実際に触って体験しました!
カタログだけではわかりづらい照明の明るさや高さ・大きさを体感!
パナソニック主催の研修に行ってきました♪

また、スタッフの皆さんの笑顔もとても素敵で接客の勉強にもなりました!

パナソニックさん、ありがとうございました(*^_^*)











同じカテゴリー(インテリア)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パナソニック主催の研修に行ってきました♪
    コメント(0)